トップページ

魚の目の痛みを解消-福井市・坂井市・あわら市
魚の目ケア認定専門院
その場で痛みが取れる魚の目ケア
足の裏にできた魚の目が痛い・定期的に魚の目が痛くなる・魚の目が靴の中であたって痛い・自分で魚の目を削っている・魚の目が痛くて歩けない・皮膚科に行ったけど良くならない・とにかく魚の目が痛い

やさしい施術で魚の目の痛みをその場で改善-福井県坂井市うおのめケア


魚の目(角質肥厚)は一生良くならないと思っていませんか?

そんな事はありません。

魚の目が出来た足も正しいケアをすれば「魚の目のないキレイな足」を維持することが可能です。

長年うおのめに悩まれている方はぜひ当院にお越しください。

その場で痛みから解放することをお約束します。

魚の目のないキレイな足


一人一人に合わせた施術で魚の目の痛みを解消

魚の目の痛みが解消した感動を体験してください

LINEで予約-福井県坂井市ひまわり


うおのめ施術の驚きのビフォーアフター

魚の目ケアのbefore&afterの写真

魚の目ケアのbefore&afterの写真

魚の目ケアのbefore&afterの写真

魚の目ケアのbefore&afterの写真

魚の目ケアのbefore&afterの写真

魚の目ケアのbefore&afterの写真

魚の目ケアのbefore&afterの写真

魚の目ケアのbefore&afterの写真

魚の目ケアのbefore&afterの写真

魚の目ケアのbefore&afterの写真

魚の目ケアのbefore&afterの写真

魚の目ケアのbefore&afterの写真

注1:当院の魚の目ケアは女性限定になっております。(男性の場合、「イボ」の可能性が高いので、皮膚科の受診をお願いします)

注220歳未満の方の魚の目/うおのめケアは行っておりませんのでご了承下さい。(20歳以下の方の場合、魚の目(角質肥厚)ではなくイボの可能性があるため病院(皮膚科)の受診をお願いしております。

注3:当院で「イボ」の疑いがあると判断した場合は、施術を行わずに病院での受診をお願いする場合があります。


このような感想をいただいております

5.0

母のうおの目の施術に定期的に来院しています。施術の後は歩くのが楽そうで毎回ありがたく思っています。

5.0

右足に魚の目が出来、施術をお願い致しました。とても優しく丁寧にしていただきました。
歩くたびに痛かったのですが、とても楽になりました。 来て良かったです!

5.0

魚の目の施術をお願いしました。歩くのが痛くて仕方なかったのですが、一度の施術で綺麗に取っていただけて痛みもなくなりました!施術もまったく痛みなく心地よいですよ。とてもオススメです!

5.0

今回は魚の目の施術2回目で、1年前に来て以来です。
前回同様、施術は痛みものなく、魚の目も綺麗になり痛みもなくなりました!今後のケアを丁寧に教えていただき、自宅で出来るだけ心がけていきたいと思います。有難うございました。

5.0

最近始めたウォーキングの影響か?途端に魚の目の痛みが出始めました。
仕事中も痛くなり、歩く姿勢もおかしくなってきたので、思い切って除去することを決意。
ネットでこちらの整骨院に辿り着き、早速予約しました。ラインで相談や診療予約もでき、私は次の日に施術していただきました。
極度の心配症&痛がりの私ですが、痛みは殆どなく気づけば綺麗に芯が取れていました。
確認のため、歩いたり爪先立ちをしてみたところ、あの飛び上がるような痛みが全くありません。驚きと感激で本当に嬉しかったです。
短時間でこんな楽になるなんて、もっと早く来れば良かったと思いました。


【営業時間】

平日 9:00~19:00

土曜 9:00~13:00

休:日祝


痛くない魚の目の施術方法

魚の目の芯(しん)が深く入り込んでいる方は、穴があくようにみえるので施術がとても痛そうに見えますが実際は施術中は寝ている方がほとんどです。

施術は痛くありませんのでご安心ください。

魚の目ケアのインスタグラム


当院の魚の目ケアが選ばれる3つの理由

施術実績1000例以上、他にはない魚の目施術がここにあります。

当院の魚の目ケアが選ばれる3つの理由

サロンスペース

当院は完全予約制ですので、お悩みを他の方に聞かれる心配はありません。

雑誌をお読みなっていただいたり、スマホをご覧になっていただりリラックスした状態で施術を受けていただけます。

痛くない魚の目ケアスペース
痛くない魚の目ケア待合



魚の目ケアの施術料金

ほとんどの場合、1回の施術で魚の目(角質)を除去することが可能ですが、魚の目が大きい場合や数年前からの魚の目ですと2回の施術が必要な場合があります。

魚の目の相談はLINEでお受けします。

LINEで相談をご希望の方は、LINEで魚の目の画像を送っていただけると詳しいアドバイスが可能です。

魚の目/うおのめケアの施術料金


お支払方法

お支払いには、

  • 現金
  • クレジットカード
  • QRコード決済
  • ペイペイ

をお使いいただけます。


うおのめケアのご予約・お問合せ

魚の目/うおのめケア改善の電話番号
魚の目/うおのめケアのLINE予約


よくあるご質問

A・1回のケアで魚の目(角質)を除去するように心がけて施術を行いますが、大きな魚の目や数年前からある魚の目の場合は2回施術が必要な場合があります。

A・ 小学生のお子様の場合、「イボ」の可能性がありますので、まずは病院での診察をおススメしております。

イボは見た目が魚の目と似ていますが、全く別ものです。へたに触るとイボが大きくなったり、他の部位へ広がってしまいますのでまずは病院(皮膚科)を受診してください。

過去、当院に来院された小学生の子の場合は全員がイボと判断し病院を紹介しました。

A・魚の目の原因は靴の影響であったり足の形状の問題が大多数をしめていますので、その場で魚の目の芯(しん)をキレイに取り除いたとしても、靴の影響や足の形状の問題を改善しなければ再発する可能性が高いです。

A・施術者が私一人しかおりませんので、予約枠を取ってだけ相談だけというのは申し訳ありませんがしておりません。

  相談だけしたいという方はLINEで現在の状態を写真に撮っていただき、現在のお悩みと合わせて送っていただけると丁寧にお答えさせていただきます。


アクセス

福井県で魚の目/うおのめの痛みを改善

〒919-0402
福井県坂井市春江町大牧2-12-55

(ゆりの里公園から車で1分)

ひまわり治療院に併設

坂井市春江町ひまわり治療院のHP

福井県坂井市ひまわり治療院のリンク